fc2ブログ

京都・瀬川紫舟書道教室

+ + + 京都市中京区三条通柳馬場東入ル + + +

2019年カレンダー作品展

今年も1月に、教室にて皆さんのカレンダー作品展が開催できました!
DSC_0883-1.jpg
展示など手伝ってくださった皆さんありがとうございます。
DSC_0882-1.jpg
カレンダーの下に小さい付箋がついてあるのは小中学生の作品です。
残念ながら画層では見えませんが、みんなその付箋に丁寧に自分のお名前を書いていて、大人顔負けの美しい文字なんですよ。
DSC_0881-1.jpg
この後皆さんのお部屋や職場に飾られる、この力作カレンダーが、見る人の心を動かしていたらいいな、と思います。

書道教室につきましては、
こちら↓のウェブサイトをご覧ください。
瀬川紫舟書道教室
http://segawa-shishu.com

スポンサーサイト



PageTop

2018年作品展

1月8日
今年も生徒さんたちの作品展を、教室で開催できました。
今回は、98名参加、101枚を展示。
たくさんの作品で見ごたえがありました。
毎年思いますが、本当にそれぞれの個性がたのしいです。

写真は、前日に展示し終わってほっこりしながら撮ったものです。
当日は一度も人が途切れることなく、生徒さんを中心に多くの方々が見に来てくださって、すごくにぎやかで嬉しかったです。
作品を作ってくれた生徒さんたち、見に来て下さった皆さま、ありがとうございました!
そして、いつも開催を手伝ってくれるみんな、ありがとう。
今年もいい年になりますように。
2018カレンダー展西側2

2018カレンダー展西側1

2018展覧会南1

2018作品展南3

2018カレンダー展東

2018カレンダー展北2

2018展覧会北1
書道教室につきましては、
こちら↓のウェブサイトをご覧ください。
瀬川紫舟書道教室
http://segawa-shishu.com

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

PageTop

2017年カレンダー作品展

2017年
今年も一月に、生徒さんたちのカレンダー作品展をいたしました。
この時ばかりはできるだけ自由に書いてもらっています。
どれもみんな、個性がでていて素敵な作品ですね

2017カレンダー展1

2017カレンダー展4

2017カレンダー展2

2017カレンダー展3

書道教室につきましては、
こちら↓のウェブサイトをご覧ください。
瀬川紫舟書道教室
http://segawa-shishu.com

本年もよろしくお願い申し上げます

PageTop

お引越し


書道教室につきましては、
こちら↓のウェブサイトをご覧ください。
瀬川紫舟書道教室
http://segawa-shishu.com

どうぞお気軽にお問い合わせください

PageTop

今年はちょっと暑さがましかとおもっていたら
やっぱり。。。
京都はむし暑いですね

20150717暑中見舞いブログ版


書道教室の詳しい情報につきましては、
こちら↓のウェブサイトをご覧ください。
瀬川紫舟書道教室
http://segawa-shishu.com
どうぞお気軽にお問い合わせください。

PageTop